窓ガラスフィルム施工 福窓

窓ガラスフィルムは群馬県、前橋市の窓ガラスフィルム施工 福窓 | よくあるご質問

お問い合わせはこちら

よくあるご質問

FAQ

フィルムや施工などに関するQ&A

お見積もりや施工、フィルムについてなど、お客様からよくいただくご質問をご紹介いたします。フィルムはお客様のニーズに合わせて、UVカットやプライバシー保護など、さまざまな機能を備えた製品をご用意しております。お客様の疑問に対して丁寧にお答えし、安心してご利用いただけるよう努めております。お客様に最適なサービスを提供するため、スタッフ一同心を込めて対応いたします。

おおまかな見積り金額を電話で教えてもらえますか?
フィルムの種類と窓ガラスのサイズ (タテ・ヨコ) とガラスの枚数が分かれば概算見積りはお伝えできます。
しかし、現場の状況により金額が変わる場合があります。
早朝や深夜でも施工は可能ですか?
施工は可能ですが、追加料金をいただきます。
基本施工料金はどういった内容ですか?
交通費やゴミ処理費用としていただいております。
お客様のご都合で2日に分けた場合は2回分いただくことになります。
施工にどれくらい時間がかかりますか?
窓のサイズや枚数にもよりますが、一般住宅 (戸建・マンション) の場合、平均して3 ~ 6時間くらいです。
周辺の家具などが汚れたりする心配はないのですか?
窓ガラスフィルム施工には、ガラスの清掃時とフィルムの貼付け時に水を使いますが、スプレーを使用するだけですので問題はありません。
作業前に、必要に応じて養生シートを使います。
どんなガラスにも貼れますか?
一般的な無色透明なガラスの場合、ほとんどのフィルムに対応しております。
網入りガラスや熱吸収ガラスの場合、熱割れの危険がありますので一度ご相談ください。
窓からの景色は損なわれませんか?
透明度がほとんど落ちないフィルムもご用意しております。
フィルムの無料サンプルもご用意しておりますのでお気軽にご用命ください。
フィルムを貼ったら結露も防げますか?
結露は室内の湿気や、室内外の温度差で発生するため、残念ながらフィルムでは完全に防ぐことができません。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。